西多摩の名物・名所

檜原村

払沢の滝

落差約60メートルの四段からなる滝で東京で唯一の「日本の…

檜原村

払沢の滝

落差約60メートルの四段からなる滝で東京で唯一の「日本の滝百選」。
滝の水が流れる姿が僧侶の払子(ほっす)が垂れたように見えたため、かつては「払子の滝」と呼ばれていた。
滝壺からの水しぶきと渓流のせせらぎに包まれ、マイナスイオンが充満しているのが感じられるので、夏の時期の避暑地としてお勧めの場所。

檜原村

玉傳寺

人里(へんぼり)地区にある臨済宗・建長寺派の禅寺。やや高…

檜原村

玉傳寺

人里(へんぼり)地区にある臨済宗・建長寺派の禅寺。やや高台にあり、境内から見渡せる山里の風景が見事。
寺カフェも予約制で営業しており、風雅な枯山水の庭と合わせ見ながら抹茶とお菓子やランチをいただくことも出来る。

檜原村

小林家住宅

東京都内陸部で唯一の村、檜原村にある国の重要文化財に指定…

檜原村

小林家住宅

東京都内陸部で唯一の村、檜原村にある国の重要文化財に指定される標高750mにたたずむ茅葺き屋根の古民家。
急勾配を農作業用のモノレールにゆられたどり着く。モノレールは事前予約制だが無料で乗車可能。

檜原村

都民の森

標高1000~1500mに位置する、山岳公園。園内にはブ…

檜原村

都民の森

標高1000~1500mに位置する、山岳公園。
園内にはブナ・白樺など学術的にも貴重な自然林、多くの生息動物、 数多くのハイキングコースがあり、終日楽しむことが出来る。